ABOUT

PAYSAGEのものがたり

新潟市で小さなインテリアデザインの事務所をしています

インテリアデザインの専門学校を卒業してから、住宅メーカーで1000棟ほどのインテリアデザイン、コーディネートをお手伝いし、フリーランスとしてさらに活動を続け、先日までマンションデベロッパーに勤めておりました

この出会いは、長きにわたりこの業界におりました 私にとっても 大変貴重な経験をすることになり 家づくりを学んだ最高の時間であったと思っています

PAYSAGE  フランス語で 風景 の意味 です

いろんな経験を通じで いろいろな風景を見させていただきました 美しい風景も 厳しい冬の風景も

そして これからはこの出会いに 感謝しながら 新たな 風景を 見られるように 物語を紡いでいきたいとおもいます

HISTORY

1970年代 幼少のころから、おうちのチラシが大好きで、間取りを見ては自分のおうち、自分の部屋を想像して遊んでいた

1980年代 高校のころ、将来の夢として、建築方面の仕事がしたいと思うようになる

     高校2年の終わりごろ、両親が突然家を建てると言い出し、東京から、北埼玉に家を作ることになり、自分の

     好きな壁紙や照明、ウィンドウトリートメントを選ばせてもらい、インテリアを生業にしたいと決意

1990年代 積水ハウス株式会社に入社

     設計課でCADで図面を作成しながら、インテリアコーディネーターとして業務に携わる。

     10年の間に、インテリアコーディネーターのほか、建築課、積算課、営業課等も経験し、

     約900件近い住宅のコーディネートを担当。

2000年代 新潟に引っ越す

     三井ホーにインテリアコーディネーターとして所属  

2010年代 戸建住宅のほか、マンションの間取り変更やオプションの打合せ業務を担当

2020年代 マンションの企画の一部や、街づくり事業に携わる

     マンションリノベーション等も積極的に行う