5/15は忙しい...
5/15土曜日は、アポイントが6件1時間おきに入っているという、近年稀にみる忙しい日になりそうです。
同じ建物内でのアフターサービスのお仕事ですので、効率は良いのですが、実はこのお仕事すごく緊張をします。
なぜなら、一度に何十件のお客様のアフター依頼を受けつけて、手配するので間違わないように、勘違いしないように頭に叩き込むのが大変です。
もちろんスケジュール管理は、カレンダー機能を使って行っているのですが、それでも緊張します。
お客様にとって住まいはとても大切なものなのでいつまでも、住み心地の良いものであってほしいと思うので、アフターの仕事は私の仕事の中でも大事なものです。
本当に勉強になるのです。住宅を作る工程を巻き戻しで考えることができるので、新築時に打ち合わせするときに、どうなるかがわかるようになります。そこで、よりよい納め方とか、今後リノベーションするときはこうなるな、とかそういうことも想像がつくようになるんですね。
自分でも守備範囲の広いコーディネーターだと思っているのですが、ますます広くなりそうです。
0コメント